ご注意ください
2022年3月3日
【保留中のメッセージを回復するための通知】
【ご不便をおかけして申し訳ございません。】
は弊社のメールではございません ご注意ください
現在、差出人を偽り出されているメールがございます。最近まだ送られてきているようですので、ご注意ください。
差出人名が「tcs-net.ne.jp」になっていますが、まったく違うメールアドレスから送信されています。
タイトルは 【保留中のメッセージを回復するための通知】または【ご不便をおかけして申し訳ございません。】等で、内容は下記の画像のようになっております。
TCSインターネットでは上記のメールをお客様へお出しておりません。
もしそのようなメールをお受け取りの場合は、速やかに廃棄をされるようお願い致します。
メールの文面にあるリンクは、絶対にクリックしないでください。
メール本文のリンク先をクリックした場合、個人情報を入力されるよう誘導されるか、ウィルスプログラムのインストールを指示される可能性もございます。
大変危険ですので、ご注意をお願い致します。
2020年10月20日
【通知アップグレード】サービスメンテナンス
は弊社のメールではございません ご注意ください
現在、差出人を偽り出されているメールがございます。ご注意ください。
タイトルは「 【通知アップグレード】サービスメンテナンス」で内容は、下記の画像のようになっております。

TCSインターネットでは上記のメールをお客様へお出しておりません。
もしそのようなメールをお受け取りの場合は、速やかに廃棄をされるようお願い致します。
メール本文のリンク先をクリックした場合、個人情報を入力されるよう誘導されるか、ウィルスプログラムのインストールを指示される可能性もございます。
大変危険ですので、ご注意をお願い致します。