![]() |
生 さ ん ま | |
道東沖から銚子沖までのさんまを使用しています。殺菌水と海水氷を使って箱詰めしました。 お刺身、焼き魚などでお召し上がり下さい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
さんまの開き | 調理例はこちら |
手で背開きにしたさんまを塩水につけて遠赤外線で乾燥させたものです。 | ![]() |
さんまみりん | 調理例はこちら |
中骨を取ったさんまをオリジナルのみりんたれに漬け込んだものです。 | ![]() |
さんまの丸干し | 調理例はこちら |
塩水につけたさんまを冷風で乾燥させたものです。 | ![]() |
マ グ ロ | |
近海で取れた新鮮なマグロをロインの状態にしたものです。 ※ロイン・・・4つ割りの切り身のこと |
![]() |
さばフィレ | 調理例はこちら |
頭を落として三枚に卸したさばの内臓を取り塩水につけたものです。 ※フィレ・・・三枚に卸したもの |
![]() |
さばみりん | 調理例はこちら |
フィレにしたさばをオリジナルのたれに漬け込んだものです。 | ![]() |
さ ば 文 化 | 調理例はこちら |
三枚に卸したさばを塩水につけて1枚ずつセロハンで包んだものです。 | ![]() |
塩 さ ば | |
ノルウェー産のさばを背開きにし、軽く塩をふったものです。 | ![]() |
ほっけ開き | 調理例はこちら |
しまほっけを開いて塩水につけて乾燥させたものです。 | ![]() |
ト ラ ウ ト | |
ノルウェー産限定使用。 お刺身、サラダ、ムニエル、焼き魚 色々にお召し上がれます。 |
![]() |
そ の 他 | |
いなだ・さば・あじ・いわしなど鮮魚出荷をしています。 |
このHPはTCSパソコンスクール受講生が講習の一貫として作成いたしました。
2004年に作成したものであり、今後更新することはありません。
そのため、実際のお店の情報とは異なる場合がありますので、ご了承の程お願い申し上げます。
copyright (c) 2004 株式会社マルヒカリ水産 All Rights reserved