![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
月 日 | 号 | 内 容(PDFファイルが開きます) |
2005年 6月28日 | 1632 | 四大奉仕委員長退任挨拶 |
2005年 6月21日 | 1631 | 「書道に生きる」伊藤謙浦氏 |
2005年 6月14日 | 1630 | 「暴力団員等に対する対応要領」銚子警察署刑事課長 山口好弘氏 |
2005年 6月 7日 | 1629 | 「ロータリーアワー」和喜多栄二会員 |
2005年 5月31日 | 1628 | 「ノルウェー王国大使館」オーラ.ブラットボル氏 |
2005年 5月24日 | 1627 | 「論語の人間観について」前田康晴氏 |
2005年 5月17日 | 1626 | 創立記念例会 |
2005年 5月10日 | 1625 | 「四つのテスト」 |
2005年 4月26日 | 1624 | 「日本の近代ホテル史」大内一恭会員 |
2005年 4月19日 | 1623 | 「合同例会」銚子RC会長挨拶 青野秀樹氏 |
2005年 3月29日 | 1620 | 「日本の刀」網中吉郎会員 |
2005年 3月22日 | 1619 | 「ローターアクトについて」高橋和江氏 |
2005年 3月15日 | 1618 | 「イヤー・オブ・ザ・コーチ受章で思うこと」矢部昌臣氏 |
2005年 3月 8日 | 1617 | 「魏志倭人伝から見た邪馬台国と卑弥呼」亀谷薫氏 |
2005年 3月 1日 | 1616 | 「IM」「100周年祝賀記念例会」 |
2005年 2月22日 | 1615 | 「WCS報告」川和田正雄会員 |
2005年 2月15日 | 1614 | 「銚子市の小中学校のコンピュータ教育」樫井正明氏 |
2005年 2月 8日 | 1613 | 「オーストラリアから見た日本 私から見た銚子」スーザン フー女史 |
2005年 2月 1日 | 1612 | 「ポールハリス」米山功労者(橋本会員) |
2005年 1月25日 | 1611 | 「姓名の由来」 四日市清会員 |
2005年 1月11日 | 1609 | 年末家族親睦会 |
2004年12月21日 | 1608 | 年次総会 指名委員会 |
2004年12月14日 | 1607 | 私とボーイスカウト 宮内 博会員 |
2004年12月 7日 | 1606 | ロータリーアワー R情報委員会 和喜多栄二委員長 |
2004年11月30日 | 1605 | (卓話)主任保健師 安藤智子氏 地区大会 |
2004年11月16日 | 1604 | (卓話)美呂津太兵衛会員 |
2004年11月 9日 | 1603 | R財団月間にちなんで 地区カウンセラー PG 鈴木雅博氏 |
2004年11月 2日 | 1602 | 移動例会(東金 横浜方面) |
2004年10月26日 | 1601 | 「銚子の地質時代」加瀬靖之氏 |
2004年10月19日 | 1600 | 「米山記念奨学会」香取信治氏 王 書氏 |
2004年10月12日 | 1599 | 四つのテストで企業の活性化 PG平山金吾氏 |
2004年10月 5日 | 1598 | ロータリーアワー |
2004年 9月28日 | 1597 | 銚子市文化財審議会委員 大木衛氏 |
2004年 9月21日 | 1596 | 観月会 |
2004年 9月14日 | 1595 | 新世代月間に因んで カウンセラー・PG 北原… |
2004年 9月 7日 | 1594 | ロータリーアワー |
2004年 8月31日 | 1593 | (卓話)狩野勉会員 |
2004年 8月24日 | 1592 | (卓話)片海宣光会員 |
2004年 8月10日 | 1591 | 皆出席者 梶原優委員長 黒潮野球大会 |
2004年 7月28日 | 1589 | 四大奉仕委員長就任挨拶 WCS RAC |
2004年 7月21日 | 1588 | GV公式訪問 クラブ協議会 社明運動 |
2004年 7月14日 | 1587 | GV公式訪問 会長幹事・G補佐分区幹事・狩野勉会員入会 |
● 前のページへ | |
![]() |
「PDFファイル」を閲覧するには、無償配布の「Adobe Acrobat Reader」が必要です。 ファイルが開かない場合は、こちらのアイコンからリンク先に行き、ソフトをダウンロードしてご利用ください。 |