干物は、かつて保存性を高める為の加工品でしたが、現在は干すことで生じる風味や、
旨味などを楽しむ、嗜好性の強い商品となっています。秋刀魚は湿帯魚で、北太平洋全域に生息し日本近海では、千島列島から沖縄近海まで分布し、
晩夏に北海道方面から南下し秋、千葉沿岸に達します。当店は、北海道根室沖で脂肪分豊富な時期に漁獲された秋刀魚を1枚1枚手作りで、
添加物を加えず、塩のみで、丹念に作り上げました。
商品写真 | 外箱・商品表示(産地/製造日/賞味期限) |
![]() |
![]() |
家庭用冷凍庫で30日・冷蔵庫で2日もちます。
(生ものですので、なるべくお早めにお召し上がり下さい。)
炭火・ガスレンジにて、中火でじっくり丁寧に両面を焼いて下さい。
塩分がありますので、そのまま食して頂いてもいいですが、
お醤油に大根おろし、又は、レモン汁を加えても、よりいっそう美味しくいただけます。
販売者
今津 真一
このHPはTCSパソコンスクール受講生が講習の一貫として作成いたしました。
2004年に作成したものであり、今後更新することはありません。
そのため、実際のお店の情報とは異なる場合がありますので、ご了承の程お願い申し上げます。
copyright (c) 2004 仙印 今津商店 All Rights reserved.