委員長 澤田 裕江
◆事業方針
What’s JCとはJC歴が短くても、長くても、どの時代でも、皆がいつも考える永遠のテーマであります。そして、そのJC活動一つ一つには深い意味があり、それらをじっくりと考え、議論し、活動することによって、充実したJC活動とそれぞれの目的を達成する事が可能になる、と考えます。
本年、従来の「会員研修」ではなく、「人間力開発」委員会として活動を行うこととしたのは、「JC」という形を学びながら、積極的に自分自身と向き合い個々の力を再確認していくことによって、将来柔軟でパワフルなまちづくりが出来る人財を作っていくことを目的としています。
また、本年4名の貴重なメンバーが卒業予定であり、より一層のメンバーの活性化を図るため、年度内に10名の会員拡大を目標とし、委員会メンバーを中心にLOM全体での会員拡大に力を入れます。
会員相互の親睦、家族・OBとの交流についても更なるコミュニケーションを深められる様な事業を計画していきます。
◆事業計画
1.会員資質向上に関する研修会の実施
2.10名の会員拡大
3.会員の入会に関する事
4.新入会員のフォローに関する事
5.会員の休・退会に関する事
6.会員相互の親睦を図る事
7.会員家族間の親睦に関する事
8.OBとの交流・親睦に関する事
9.出席率の向上に関する事
10.3分間スピーチの実施
11. JCTAXの実施及び見直し
12.例会運営
13.継続事業への協力
14.他の委員会への協力
15.その他

|